63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会 (第2号 9月 7日)

新型コロナウイルスについては、当初より、新型インフルエンザ等対策本部設置し、感染状況において国や県と協力関係を築きながら対応してきました。本町においては、新型コロナウイルスに特化したタイムラインという行動計画を作成しており、それに基づき、高野町のコロナウイルス感染状況対応してどのように庁内が対応していくかは計画しています。

印南町議会 2021-03-18 03月18日-04号

これにつきましては、11節の感染症対策の資機材、また13節の小児及び高齢者インフルエンザ等予防接種費用であります。 次に、4目.環境衛生費では1億1,842万2,000円の計上であります。前年度比332万4,000円の減額でございます。この目では、斎場の維持管理、また、指定ごみ袋の取扱いに係る経費、そして農業集落排水会計繰出金等計上でございます。

高野町議会 2021-03-11 令和 3年第1回定例会 (第3号 3月11日)

令和3年2月3日付、新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律令和3年法律第5号)が公布され、公布の日から起算して10日を経過した日(令和3年2月13日)から施行することとなりました。新型コロナウイルス感染症定義したこと、内容はそういうことでございます。高野国民健康保険条例の中にもその記述がございますので、改正する必要があるということで、提案させていただきたいと思います。  

田辺市議会 2021-03-10 令和 3年第2回定例会(第3号 3月10日)

議案第41号 田辺国民健康保険条例の一部改正については、新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部改正により、新型コロナウイルス感染症法的位置づけが変更されたことに伴い、所要改正を行うもので、議案第42号 令和3年度田辺国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)につきましては、国の財政支援措置が延長されたことに伴い、新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金を補正するものです。  

新宮市議会 2021-03-02 03月02日-01号

議案は、新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律公布されたことにより、新宮国民健康保険条例の一部を改正するものでございます。 議案書の2ページをお願いいたします。 表中の改正後、附則第2条において、新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部が改正されたことに伴い、新型コロナウイルス感染症定義改正するものです。 なお、この条例公布の日から施行するものであります。 

高野町議会 2021-03-02 令和 3年第1回定例会 (第1号 3月 2日)

議案第4号、高野国民健康保険条例の一部を改正する条例につきましては、新型インフルエンザ等特別措置法の一部改正に伴う一部改正であります。  第5号、高野総合レクリエーションセンター設置及び管理条例を廃止する条例につきましては、高野町学びの交流拠点事業実施に伴い高野総合レクリエーションセンターが使用できなくなることから、設置及び管理条例を廃止するものであります。  

和歌山市議会 2021-02-26 02月26日-02号

議案第59号、和歌山国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定については、国民健康保険法施行令等改正に伴い、国民健康保険料の算定時の減額に係る所得基準及び特別控除が見直されたため、並びに、新型インフルエンザ等対策特別措置法改正に伴い、新型コロナウイルス感染症定義を改めて行うため、所要改正を行うものでございます。 71ページをお開き願います。 

和歌山市議会 2021-02-22 02月22日-01号

減額理由につきましては、新型コロナウイルス感染症影響により、各家庭において、マスクの着用、手指の消毒、3密の回避、外出の自粛などの感染予防が徹底され、インフルエンザ等の発症が抑えられたことで、医療機関での受診が減少したことが主な要因と考えられます。 こども医療費受診件数は、令和元年度が約57万6,000件、令和2年度が約47万8,000件を見込んでおります。 以上でございます。

和歌山市議会 2020-09-16 09月16日-03号

4月10日、厚生労働省子ども家庭局家庭福祉課母子保健課は、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を踏まえた支援対象児童等への対応について、1、支援対象児童等状況の変化の確認、2、児童虐待の通報に係る周知子育てに関する啓発等、3、児童虐待防止施策DV防止施策との連携強化、4、市町村が実施する子育て支援に関する事業活用等、5、児童福祉施設等における感染予防対応等、6、保護者新型

海南市議会 2020-09-09 09月09日-03号

なお、廃棄物収集運搬は、インフルエンザ等感染リスクが伴う業務であることから、平常時から対策に努めているところでありますが、感染拡大の抑制には市民の皆様にも御理解と御協力をいただくことが重要であるため、コロナ禍におけるごみの出し方についても、広報かいなんや市のホームページを通じて周知したところでございます。

新宮市議会 2020-09-09 09月09日-03号

このままの状態が半年も続く、また冬のインフルエンザ等に合わせましてコロナ禍がもし増えてきたとしたら、この地方でも、新宮市でも本当に全く出てこないので、半年間でたくさん潰れるお店、閉店するお店が出てくると思います。 

高野町議会 2020-06-22 令和 2年第2回定例会 (第2号 6月22日)

(1)新型インフルエンザ等対策特別措置法平成24年法律第31号)附則第1条の2第1項に規定する新型コロナウイルス感染症(次号において「新型コロナウイルス感染症」という。)により、主たる生計維持者が死亡し、又は重篤な傷病を負った世帯。  (2)新型コロナウイルス感染症影響により、主たる生計維持者事業収入不動産収入山林収入又は給与収入(以下「事業収入等」という。)

新宮市議会 2020-06-18 06月18日-04号

まず、相談窓口として、当地域では新宮保健所へ連絡後、その指示に従って医療センターにて検体採取を行い、県においてPCR検査、その後、入院治療もしくは自宅待機にて経過観察という感染症法新型インフルエンザ等特別措置法に基づく説明がなされ、当然ながら感染症法やあるいは新型インフルエンザ等の特措法、これに基づいて感染患者対応は県が主体となって行っていく、その説明にもちろん当然そのとおりなのであります。 

田辺市議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第3号 3月 9日)

市では、平成21年度に新型インフルエンザ感染症が流行したことを踏まえ、田辺感染症等行動計画を策定し、対策を推進してきましたが、平成24年に新型インフルエンザ等対策特別措置法が施行されたことに基づき、平成25年3月に田辺新型インフルエンザ等対策本部条例を策定し、平成26年度には、田辺新型インフルエンザ等対策行動計画を策定しております。  

海南市議会 2020-03-03 03月03日-02号

平成26年度に、病原性が高い新型インフルエンザや、同様に危険性のある新感染症に対するマニュアルとして、新型インフルエンザ等対策行動計画を作成しております。 今回の新型コロナウイルスにつきましては、この行動計画を参考に対応しておりますが、今後、国等からの通知に基づき適宜見直しを行う必要があると考えております。

高野町議会 2019-12-13 令和元年第4回定例会 (第3号12月13日)

そのような中、今年度、インフルエンザ等もすごい勢いで広まっております。いつもの5倍以上のスピードで広がっている。これはラグビーのワールドカップが原因かなというふうにも言われておりますので、議員の先生方インフルエンザワクチン等を接種していただいて、この年末年始、健康に気をつけてお過ごしいただけたらというふうにも思っておるところでございます。